まずはいろいろ調べてみた。

さいたま地裁で、「ワンセグ携帯を持っているだけでは受信料を支払う義務はない」という判決が出た。

総務省はワンセグ携帯だけを持っている場合は受信料を事実上免除するよう求める方針。

NHK会長「ワンセグ携帯も受像器の一つだ、これまで通り受信料を徴収する」。

と、こんな感じなんだが、まず、さいたま地裁の判断として、家にテレビもなく持っている携帯にたまたまワンセグが付いていて、でも特にワンセグでテレビを見るわけではない。普通にスマホを買ったらワンセグが付いていただけ。昔ならテレビを見ないなんてって感じで、まぁ無かったかもしれない、でも今はネットの時代なのでテレビを見ないというのは普通にあり得る話。

実際の裁判の争点はワンセグ携帯を携帯しているのは受信設備の設置にあたるのかどうか、ということらしいけど、そもそも電話なんですから、判決は納得できます。

総務省の言っていることもわかる、ワンセグ携帯だけしか持っていないなら、受信目的かどうかわかんないから免除しましょう、ってことでしょ。ワンセグでNHK見るから払いますって人だけ払えば良いわけだし。

で、会長ね、いやいや、おかしいだろ。そもそも、昔から問題になってるでしょ。テレビ買ったら無条件にNHKに受信料よこせってどういうこと、横暴すぎるだろ。民放のみ受信できるような機能が付いたこともないし、後付でイラネッチケー付けても、なんだかんだ文句付けて受信料払えってことらしいし。

時代は変わりつつあるんですよ、高価な機材や設備を使わないと放送できなかった時代は終わりつつあります。いまやネットを使って誰でも放送や動画で配信できるし、民放も一部の番組をネットで配信してます。テレビも固定電話も持っていない若者が増えているわけで、テレビ見ないのにスマホ持ってるだけで受信料払えって理不尽じゃね、ってことになっていきますよ。

ワンセグ携帯でもNHK見ますって人だけ契約して受信料を払えば良い話なのに、もうちょっと考えても良いんじゃないですかね。

マジで立花孝志氏に頑張ってもらって、ぶっ壊してもらいましょうか。